阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2007年7月27日

TITLE:ヂヒョとママの여름 휴가(ヨルム ヒュガ:夏休み)






夏の合宿、훈련(フルリョン:訓練)に入ったアッパとしばしのお別れ。ヂヒョと2人で、日本のじいじ・ばあばに会いに来ています♪ 久しぶりに日本のお家で過ごすことになったヂヒョですが、8ヵ月になった今、あの産まれたばかりのときの静かな(!)ヂヒョはもういません^^; ばあばが、歩くようになってから使うはずのおもちゃを出してきたら大興奮で、次の日にはつかまる部分をしっかり手に持って歩いていました! もちろん、フラフラで、だいぶ酔っちゃったアジョシみたいですけど^^;;

私達が使っている部屋は、和室。ウルサンでのベビーベッド生活から、床に布団2枚分を敷いての暮らしに変わったら、ヂヒョ君よく寝る! ままの隣りだと、やっぱり温かさやぬくもりを感じられるようで、安心してぐっすり眠れるみたいです。とは言え、寝相がものすごい^^; 夜中に隠しカメラで撮影したら、おそらくぐるぐる5回転はしているはず!です。先日はヂヒョの頭が容赦なく顔…しかも鼻に振り降りてきて(!!)、鼻が折れたかと思いました^^ そんなわけで、多少の危険(!?)はありますが、赤ちゃんも6ヵ月くらいに入ったら、大人の布団を床に敷いて寝る!がいいかな?と思います。

動きも活発ならば、よだれもさらに激しくて^^; ばあばが、ティッシュで口をぬぐってあげようとしたら、ティッシュがくっついちゃって、食べちゃったヂヒョ>< よだれの粘着力はすごいすごい!デス。畳はかみかみするし、手のひらでベリベリ。畳が傷つくことよりも、い草で手を切らないか心配なヂヒョママです。また、障子ビリビリ、これこそ一度やったら“やみつき”な様子。楽しいみたいで、穴は日々広がっていきます。さらに!網戸まで進出!! 鋭い爪で穴を開けたら、今度は指でググッと押して穴を広げていきます。蚊が入ってきては大変!と、とりあえずガムテープでふさいでいますが、1枚や2枚ではないので、涼しさ効果はあまりないような…。次回、アッパと実家に来た時の仕事が一気に増えました^^


水遊びも大好きなヂヒョとは、韓国ではあまりない「沸かせて追い炊きOK」のお風呂に(のんびり〜とはいきませんが^^;)1日2回は入っています。1回目は、응아(ウンガ:う○ち)をした時。おしりふきでフキフキもいいですが、寝返り+大暴れなので、お風呂に入っちゃうのが◎です^^ ちょうどハマった(!)洗濯カゴにヂヒョを入れて、遊んで+洗った後、湯船につかります。日本に到着した日、ヂヒョにとってはずいぶん深いなぁ〜と感じた風呂釜が、なんだかそうでもなくなった。背も伸びたようです^0^

「韓国へ戻ったら、ヂヒョの成長ぶりにアッパ驚くだろうなぁ^^」…どこへ行っても柔軟に慣れては、スクスク成長していくヂヒョをみて、本当に幸せなヂヒョオンマなのでした。

はじめまして、ヂヒョママこと、美穂子さん。

子育ては本当に大変ですが、幸せもいっぱいですよね!

家はこの春3才になり、赤ちゃんから子どもへ。。

でも、まだおっぱいから離れません。(笑)

女の子で、に中は一人前のことを言うようになったのですが、寝るときには、おっぱいに吸い付きます。

でも、今な事って一時期のこと、甘えられるときには甘えさせて上げようと思っています。

美穂子さんも、子育て、頑張ってくださいね!

わぁ、ヂヒョくんおっきくなりましたね~(*^-^*)
いたずらっぽくて、周りの大人は大変だろうなぁ!
障子のビリビリ・・・実家も、甥たちにやられっぱなしです。
壁の落書きも、いつの間に?!ってくらい増えてて
ばあばはキリキリしてました(^-^;
お風呂ではふとした瞬間に思わぬ行動をとるらしいので
どうかお気をつけくださいね。
では楽しい日本生活を~(*^-^*)ノ

ヂヒョくん可愛すぎてたまりません!!!!
韓国⇔日本と移動で大変かもしれませんが、
お体にはお気をつけください。。。

ヂヒョくん、大きくなりましたね。顔もしっかりしてきてとても可愛いですね。たまにしか見れませんが、これからも楽しみにしています。

アンニョンハセヨ〜♪

いつもcuteな美穂子ちゃんとっても元気そうで何よりです^^日本で色んな人のパワーをたくさんもらって韓国に帰って来たんでしょうね♡
わんわんのひじきチャンもとっても可愛い♡

マルコメヂヒョくんほんと可愛い♡すくすくと元気に成長していますね♪なんでもかみかみしちゃうとこ私の息子と同じだ!携帯のストラップも大好物ですよ^^
ダメってとりあげちゃうとすごく寂しそうに泣かれちゃって::
最近は、泣き声もすごいんです!!もう怪獣みたいに^^

そうそうヂヒョくんもなかなか寝相が激しいみたいですね。私の息子も寝返りしまくりで連続3回転を見てから、家族三人で川の字になってお布団で寝るようになりました(笑)
だけど、寝相がかなりよろしくない息子。。。よくグーパ〜ンチ!!やら、足蹴りを頂戴しております^^
だけど、寝顔をみるとほんと一日の疲れも吹っ飛んで癒されてます☆

今夜はサッカー韓国vs日本アジアカップ三位決定戦がありますね。
とっても楽しみ♪私は、両方の国を応援します^^
頑張れ〜ニッポン!!
ファイティン〜コリア!!

夏はう○ちの後はお風呂で洗うのが一番です!一度沸かしておいてふたをしておくと長時間あったかいし少したっちも出来るなら尚更ですね~うちの子はおむつかぶれの時はおしりふきで拭かないで夏はいつもお風呂に直行でした。あとおしりふきの繊維が痛いのでパパの古くなったTシャツを小さく切って拭いていました。う○ちの時は捨てておしっこの時は洗ってました。おむつはずしのときも辞める頃にはくパンツに挟んでました。おしっこしても床に漏れる量が減りなかなか良かったです。

あと当たり前ですが床に寝る時は倒れてくるものが何もないか確認してくださいね。大きな地震があったばかりで気になってしまいました。押し入れも開けっ放しは気をつけて!和室で昼寝させていたら開けっ放しの押し入れからスルスルと布団が落ちてきて赤ちゃんの顔に落ちてしまい窒息してしまったという事故もあります。
驚かすようなことごめんなさい。育児に一生懸命な美穂子さんですから赤ちゃんから目を離すようなことはないと思いますが、敢えて言わせていただきました。これからも楽しみにしています。

阿部ちゃん~~★実家に帰っていたんですね~~、ヂヒョ君も活発で元気そうでなによりです~~。。。
しばらく目が離せませんね^-^;;でもすごくかわいい~~お肌もピチピチしてて、子育てこれからも頑張ってください~。また蔚山での生活の写真など楽しみにしています~~~^-^ミニ韓国語講座みたいなのもあったらいいな・・・・・